お久しぶりです。
日本に一時帰国していたり、その他にも色々とやっていてブログの更新が空いてしまいました。
本当に時が経つのは早いですよね。
一年前の今頃はシンガポールなど関心の外で、そこに住むことになるとは全く考えていませんでした。
それが昨年の夏の終わり頃にふくふくが転職しようかなーと言い出して、9月のヨーロッパ旅行中に新しい就職先がシンガポールに決まり、そこから1ヶ月半ほどで急ピッチで準備して11月の末にシンガポールにやってきました。
その時はシンガポールの生活についても殆ど決まっておらず、スーツケース2つ分(各自1つずつ)の荷物を持ってきただけで、シンガポール人の友達の家に居候させてもらい部屋を探したんですよね。
当然分からないことだらけでした。
それが8ヶ月後にはシンガポールでの生活基盤は整い、日常生活であれば分からない事もなく、日本でやっていたように暮らせるようになっています。
今はシンガポールに住む家もあり、銀行口座もあり、クレカもあり、何なら(ふくふくが)証券口座も持っている迄になりました。
その間たったの8ヶ月ですよ。
何か未知のことに挑戦したとしても、諦めずに、偶に失敗しながらもそこから学んで進んでいけば、1年も経たずにそれまでとは全く異なる世界に飛び込めるのだなーというのを実感しています。
やっぱり時間は偉大です。
僕がリタイアした理由の一つに、この時間の尊さを感じてというのがありました。
働いていた職場はよいところだったと思います。
仕事を進める上での困難はありましたが、上司や同僚もいい人たちでしたし。
しかし、この生活をあと10年続ける間に、また違った人生を送ることができるのではないかとも考えていました。
そういった気持ちがリタイアへの背中を押してくれたのですよね。
結果、リタイア生活はもう直ぐ2年になりますが、この選択には全く後悔していません。
招き猫の右手さんの送別会
日本に一時帰国したタイミングでみぞれさんと一緒に、東京を離れる招き猫の右手さんの送別会をさせていただきました。
お二人ともブログの初期からの仲間で、一時帰国のタイミングでお会いできて嬉しかったです^^
送別会と書きましたが、僕が行ってみたい飲み屋があり、そこにお二人に付き合って頂いたと言うのが正しいかも知れません。
やましたと言うお店のクレイジーアワーで一緒に飲んできましたよ。
美味しいエビスビールがグラスで5杯飲めて、ツマミもついて何と驚愕のお値段1,000円
招き猫さんがビールの写真を上げてくれていたので僕はつまみの方を(と思ったらアジもありました、、まあいいか(笑))
最寄りはJR山手線の恵比寿駅になります。お近くにお住いでビール好きの方には、ビール大好きな僕が自信を持ってオススメします!
7月最後の週末はフジロックをYouTubeで観戦
いよいよ明日から(7/26ー7/28)は、苗場でフジロックフェスティバルが開催されますね。
ここ10年ほど殆ど毎年、現地参加していましたが、今年はシンガポールに居るため参加ができずに残念です。
しかし一部はYouTubeでLive Streamingされるようなので、この3日間は午前中からビールを開けてシンガポールから楽しませて貰おうと思っています^^
そこでYou Tubeでライブを観ようと思っている好きなアーティストを幾つかご紹介します!
個人的な大注目は2日目のWhite StageのトリのDEATH CAB FOR CUTIEです。ライブは観たことがなかったので、出来れば現地で観たかったなーーー
楽しみにしています♪
最近は参加アーティストの曲をYouTubeで聴いていたのですが、その中でCHONが気になりました。3日目28日(日)のRed Marqueeに出演します。
日本人アーティストだと2日目27日(土)のFIELD OF HEAVENに出演するclammbonや、3日目28日(日)のFIELD OF HEAVENに出演するtoeを楽しみにしています。
こちらのライブは何度か観たことがありますねー
8月は東南アジア周遊旅行へ
来月の8月はふくふくと一緒にマレーシアとベトナムを10日ほどかけて周遊しようと考えています。
今、旅行プランを練っていますが、こちらも楽しみです!
では、また。