2015年も残す所あと2週間ですね〜 何とかプラスで終われるといいなあ
売買の記録
14日 夢真ホールディングス売却
これまでの底である650円を割れたように思いましたので売却しました。前週に売ってもよかったかも知れません。
15日 U-NEXT売却
100株だけ残していた分を売却しました。U-NEXTの一連の売買は珍しく上手くいったように思います。
17日 日経レバETF新規購入
アメリカの利上げも無事に通過して年末まで上げるぞ〜〜〜!とこの時は思っていましたが、、、
乱高下しながらも、日経平均はもう一度2万円を目指してくるのではないかと勝手に思っているので、本日時点でもホールドしています。これが今年最後のジョーカーとならない事を願っていますよ〜
18日 ベルシステム24ホールディングス追加購入、ヨシックス新規購入
ベル24は下落していつぞやの指値に掛かっていました。これ以上買い増すのはきつい感じです。。
ヨシックスは分売で100株買えて、さらにその後下がった所を100株買い増ししました。週末には株主記念ということで、同社のブランドである「や台ずし」に視察がてら食べにいきました。19時までは飲み物の多くが半額なので、そこまでで一杯飲もうというお客さんを掴んでいるようでした。お料理は魚介を中心に値段の割にはまあまあ美味しいと思いましたが、残念ながら圧倒的な何かは感じられませんでした。お客さんも19時までは満席で、その後は週末にもかかわらず1〜2席空いてしまっていましたね。
配当・優待の記録
14日 エスクリ
3,586円の配当と1,000円のクオカードをいただきました。
15日 積水ハウス・SI レジデンシャル投資法人
1,692円の分配金をいただきました。
ポートフォリオの成績
今週も撃沈・・
先週比:ー1.46%
年初来:+4.19%
ポートフォリオの資産構成
現金比率がやや減少(41.6%→28.4%)しました。まあ許容範囲です。
ポートフォリオの構成銘柄
またまた週末時点での記録を忘れてしまったので、21日(月)日本市場終了後の騰落率となります。
【日本株】
PCデポ +1.65%
ヤマダ電機 +6.50%
キヤノン +5.71%
みずほ +10.23%
ベルシステム24ホールディングス -5.85%
日経レバETF -4.39%
ヨシックス -1.57%
【先進国株】
iシェアーズ 米国優先株式 ETF -3.49%
バンガード 米国高配当株式ETF -2.37%
ニッセイ外国株式インデックスファンド -2.63%
【新興国株】
モバイル テレシステムズ -28.46%
【リート】
ヘルスケア&メディカル投資法人 +0.68%
【FX】
ポジションなし
無事に年越しできますよーに!
【スポンサードリンク】