本日は成人の日ですね。2015年の新成人は前年から5万人増の126万人で、21年ぶりに前年より増加したそうです。これから社会の荒波に揉まれ、辛いこともあり、楽しいこともあり、さらに成長されていくのだと思いますが、まずはおめでとうございます。
2015年 第1週 投資の記録
今回は先週の投資結果を振り返っておきたいと思います。
まず6日に、【3198】SFPダイニングの損切りと【6098】リクルートHDのささやかなプラスでの、同時売却をおこないました。2015年の取引はトータルでマイナススタートとなりました。しかもリクルートHDは翌日7日に6%を越える爆上げをして、株素人あるある「売った翌日に爆上げ」を喰らいました。悲しい〜〜 (´_`。)グスン
また先週2回に分けて、ドルを10万円分ずつ購入しています。
1/7 841.96ドル@118.77
1/10 842.45ドル@118.70
合計で1684.41ドル購入できました。両日とも118円ギリギリまで円高が進む場面があったので、願わくば118.10辺りを指せればさらによかったですが、仕方ありませんね。
ただこれで約2,000ドルを外貨建ての証券口座に用意できましたので、近々2015年の第一回目のNISA買付をおこなう予定です。まだ全体の配分は決めかねているのですが、まずは引き続き【PFF】 iシェアーズ 米国優先株式 ETFを購入しようと考えています。
さて今晩のアメリカはどう動きますかね。
緑熊でした。