10月よりリタイア生活を送っている、リタイアほやほやの緑熊です。
僕の退社日は9月30日だったのですが、有休消化もありましたので会社に行かなくなってからは約一ヶ月経ちました。
徐々に暮らしに変化も出てきましたので、一度まとめておきたいと思います。
お酒を飲まなくなった
まずこれ。在職中はそれこそ毎日のように飲んだくれていたのですが、退職が近づいてきてからは酒量が減ってきている感じです。
一番飲んでいた時には、多いと平日にビールを500mlの缶で4〜5本飲んでいて、飲まない日も殆どありませんでしたが、今は350mlの缶を1〜2本飲んだり飲まなかったりです。
ただし例年10月は酒代が少ない傾向にあります(つまり飲んでいない筈)ので、一年ほどは経過を観察していく必要があると思います。
2017年を表す青い線だと、退職が近づいてきた8月から下落傾向にあるので、これはよい兆しとも見えますね。さて、この後どうなっていくのだろうか・・
目が覚めたら夜中でも起床するようになった
仕事をしているふくふくと同居していますので、リタイアしたからといっても昼夜逆転することはありません。
大体就寝が23時〜1時で起床が6時〜7時と、ふくふくの生活に合わせる形で7時間ほど寝ています。
ただ偶に夜中に起きてしまう事があって、在職中だと目が覚めてしまっても翌日仕事があるので布団で目を瞑っていたり、何とか寝ようと試みていたのですが、それはやらなくなりました。
目が覚めたら夜中の2時だろうと3時だろうと一旦起きて、別の部屋で読書をしたりして過ごしています。
夜中の静けさを満喫できるようになったのは、リタイアしたお陰と言えるでしょう。
まあ、そうすると昼間眠くなることがあるのですが、その時は構わず寝てしまいます。
夜5時間くらいしか寝ていない時は、昼寝2時間とかそんな感じです。
昼間に寝る場合は、アイマスクをして寝ると短時間でもしっかりと眠ることができますのでオススメです^^

PLEMO 立体型睡眠アイマスク 超ソフト 優れる通気性 フィット感 快眠グッズ 男女兼用 睡眠補助 睡眠 旅行に最適 2色 (グレー)
- 出版社/メーカー: Plemo
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
今は飛行機でもらったペラペラなのを使っていますが、この商品が気になります・・ ポチっちゃおうかな。
脱スマホ
これは進んで脱スマホしたのではなく、会社を辞めるまでは社用のスマホをプライベートでも使っていたので、辞めた途端に無くなってしまっただけです。
今のところ殆どの時間ネット環境のある自宅にいますので問題はないのですが、外出するときには不便さを感じます。
この間も招き猫の右手さん、みぞれさんとBBQをしましたが、会場に行くまでの道で迷ってしまいました。。
スマホに関しては、少なくともひとり旅の時は持っていた方がよいかなと思っているので、格安SIMで契約するか、モバイルルーター含むよいレンタルサービスがないか探してみたいと思います。何かいいサービスありますかね?
他にも変化はあるのですが、本日は思いついたものの内3つを記事にしました。
時間は沢山ありますので、また続編を書くと思います。
では!
スポンサーリンク