ひとり飯なので、いつもよりもやや質素ですが、本日の質素なよる飯です。
ゴーヤとウリの浅漬け、梅干しは[8591]オリックスのふるさと優待で貰ったもので、お米は三十穀米を混ぜて圧力鍋で炊いています。
忙しくてもできる!圧力鍋でお米を炊けば漬け置きいらずで25分炊飯!! - 緑熊
奥の汁物は味噌汁にあらず、昼飯(お弁当)用のスープの残りです。
スープは1日目が海鮮ユッケジャンで、2日目にそれに牛肉やら野菜やらを追加したので、イカゲソやら、あさりやら、牛肉やら、きのこやら、野菜が入っていて何だかカオス。
こんな質素な飯なんですが、自分には十分なんですよね。毎日こんな飯を食べながら穏やかに暮らせれば幸せです。
こんな心境になるから、40そこそこでリタイアしようとも思うのでしょうね。
もし毎日、食べたいものが外食でしか味わえない美食で溢れているなら、その資金を稼ぐのに仕事は辞めれません。
しかし、それはそれで、(そういった気持ちが溢れている人には)充実したいい人生なのだと思います。
人それぞれですよね。
いちばん勿体無いと思うのは、余計なストレス抱えて、暴飲暴食に走ってしまい金がかかる事ですね。ストレスを払う為のコストを払う事。
自分も仕事のストレスを紛らわす為の酒には随分と金を使いました。(今も使っているので進行形かな)
でもやっとストレスの終わりが見えてきたので、徐々に落ち着いてきたように思います。気づけばもう3日飲んでないんですよね。
今飲んでいるのは炭酸水に氷を入れて、そこにライムを絞ったライム果汁の炭酸割り。ベタッとした甘さがなくて、程よく刺激もあって、これからの暑い季節にオススメです^^
スポンサーリンク