3ヵ月ぶりに福岡に来ています。九州はご飯が美味しいですね!
今週は円高が進みましたね。109円台、108円台で10万円ずつドルを買いました。
105円位までいくのかな?
売買の記録
なし。
先週売却したトヨタ自動車が下げ続けていますね。売った時から1,000円程下げ、5,200円台までありました。いくらなんでも下げすぎではとは思いますが、買い戻そうとも思えず。
配当・優待の記録
なし
ポートフォリオの成績
*配当金含まず 税引き後
全体的に円高の影響を受けて続落です。
先週比:ー1.6%
年初来:ー5.5%
ポートフォリオの資産構成
相変わらず現金多めの警戒感MAXで望んでいます。
ポートフォリオの構成銘柄
*N:はNISA口座で保有中 ()内は前週の騰落率
一時ー30%を超えたMBTが-5%まで戻ってきました。年初に買っていれば+25%でしたね。
【日本株】
ヤマダ電機 +13.41%(+8.54%)
キヤノン -6.64%(-3.91%)
オリックス +12.25%(+13.88%)
【先進国株】
N:[PFF]iシェアーズ 米国優先株式ETF -3.92%(-3.65%)
N:[VYM]バンガード 米国高配当株式ETF +3.33%(+4.40%)
ニッセイ外国株式インデックスファンド -10.92%(-6.65%)
【新興国株】
N:[MBT]モバイル テレシステムズ -5.20%(-9.30%)
スポンサーリンク