もう週末なのに先週の記録が書けていませんでした。。ひー
売買の記録
4日 夢真ホールディングス追加購入
10月30日発表の中間決算を受けて下がってしまったので追加購入しました。
もし配当35円が変わらないのなら配当利回り5%台に入ってきましたが・・・
5日 夢真ホールディングス追加購入、ヴィア・ホールディングス新規購入
夢真は同上、ヴィアHDは10月に指し値を入れていたのが刺さっていました。
何か銘柄が増えているな〜と思って確認したら、これでした^^
配当・優待の記録
なし
ポートフォリオの成績
ちょっとずつですが上昇しています。
先週比:+0.19%
年初来:+2.45%
ポートフォリオの資産構成
現金がやや減少して20%を切りました。今年は年末に最後の追加入金を予定していますが、もう予定外の入金をしないで済む事を願います。
( ー人ー)|||~~~ ナムナム
ポートフォリオの構成銘柄
週末に証券口座のキャプチャを取っておいたので先週末時点の騰落率を掲載しています。比べると今週はエスクリ上がって、モバイル テレシステムズが下がっているのですよね。未来が見えるとこんな感じなのでしょうか。
【日本株】
エスクリ -17.48%(-18.02%)
PCデポ -7.08%(-0.34%)
ヤマシンフィルタ -13.23%(-9.34%)
プレナス -12.66%(-16.79%)
ヤマダ電機 +19.11%(+11.18%)
オリックス +7.11%(+6.49%)
内外トランスライン -7.65%(-9.86%)
THEグローバル社 -6.03%(-4.57%)
キヤノン +6.33%(+3.85%)
三井物産 +10.17%(+12.69%)
大塚家具 +18.36%(+11.71%)
みずほ +13.61%(+14.29%)
夢真ホールディングス -1.04%(+0.29%)
シュッピン -2.01%(+0.52%)
Minoriソリューションズ -1.25%(+0.94%)
【先進国株】
iシェアーズ 米国優先株式 ETF -2.08%(-1.41%)
バンガード 米国高配当株式ETF +1.09%(+0.46%)
ニッセイ外国株式インデックスファンド -?.??%(-0.97%)*キャプチャ忘れました
【新興国株】
モバイル テレシステムズ -21.88%(-20.29%)
【リート】
ヘルスケア&メディカル投資法人 +11.30%(+11.81%)
積水ハウス・SI レジデンシャル投資法人 +10.61%(+11.18%)
*()内は前回の騰落率
【FX】
ポジションなし
今週はしっかりと週末に記録を更新するぞ!
【スポンサードリンク】