8月に入りましたね!2015年もあと2/3と少し。
売買の記録
今週も売買はおこなっていません。
今後は下落相場でのスポット買いになると思います。
配当・優待の記録
なし。
ポートフォリオの成績
先週の下落分を取り戻し、さらに上昇してくれました\(^o^)/
年初来6%を越える事ができました。
先週比:+1.68%
年初来:+6.27%
(参考)TOPIX年初来:+17.90%
ポートフォリオの資産構成
ポートフォリオの構成銘柄
29日にモバイルテレシステムズが7%、31日にオリックスが9%上昇してくれました。下落の大きい銘柄が少し戻った事が成績の改善に繋がりました。
またPCデポが伸びました。
ノバレーゼは27日に特損&赤字転落を発表し、29日に発表した2Q決算もイマイチに思いえたのですが、何故か上がりました。摩訶不思議。
プレナスは相変わらずですね。優待で頂くのはずいぶん高い定食になりそうです(T ^ T)
【日本株】
ノバレーゼ +2.58%(+0.22%)
エスクリ −1.23%(+1.14%)
PCデポ +25.62%(+12.36%)
日本ピラー工業 +1.11%(+0.00%)
ヤマシンフィルタ −1.96%(+0.36%)
プレナス −7.33%(−6.44%)
ヤマダ電機 −3.07%(−2.04%)
オリックス +3.58%(−4.44%)
バリューHR +8.74%(+8.36%)
内外トランスライン +25.00%(29.69%)
【先進国株】
iシェアーズ 米国優先株式 ETF(NISA&一般口座) −0.75%(−1.23%)
ニッセイ外国株式インデックスファンド(特定口座) +1.82%(+1.80%)
バンガード 米国高配当株式ETF(NISA) +0.62%(−0.74%)
【新興国株】
モバイル テレシステムズ(NISA&一般口座) −7.03%(−12.47%)
*()内は先週の騰落率
【FX】
ポジションなし
本日も休日出勤頑張ります!
よい週末を〜
緑熊でした。
【スポンサードリンク】