熊はリクルートプラスカード(年会費2,160円)をメインカードとして使っています。
リクルートカードのポイント付与率の高さ(プラス2.0%、ノーマル1.2%)は知っていても、ポイントを利用できるのがWeb中心のリクルート経済圏に限られていると思い、カードの切り替えを躊躇する方もいらっしゃると思います。
しかしそのような方の意外な使い道になるかもしれないのが、実店舗でリクルートポイントが利用できるサービスShoplierです。
以前も一度ブログに書きましたが、Shoplierではリクルートポイントを1ポイント1円で交換して、お店で使うことができます。また今の所、期間限定ポイントでも交換ができます。
ミネドラックにてボックスティッシュなどを購入しました
今回もShoplierでポイントが交換できるミネドラックにて生活雑貨を購入しました。
ボックスティッシュ、トイレットペーパー、台所用洗剤、洗濯槽クリーナーを購入して、税込み1,060円、リクルートポイントを1,000円分交換したので、支払いは60円でした^^
ミネドラックはまだ関東にしかないようなのですが、Shoplierでリクルートポイントが交換できる実店舗は他にも沢山あります。
先ほどチェックしたところ、香川、徳島、高知、愛媛、岡山、広島、山口に実店舗がある「くすりのレディ」が追加されているのに気がつきました。お店は訪れたことがないのですが、Webチラシを見る限りここも生活雑貨の購入に役立つと思います。こちらは一度の買い物に使える300円値引き券(300円以上で利用可)と交換のようでした。
スマホアプリをインストールしないと、対応店舗が確認できないみたいなのですが、以前ご紹介した2ヶ月前より、対応店舗の種類が増えているように思いますので、アプリをインストールして、近所のお店が対応していないか、確認してみていただくとよいと思いますよ。
☆チェックインしてポイントだけが貯まるお店と、実際にリクルートポイントが交換できるお店が分かれているので、ご注意ください。
緑熊でした。
【スポンサードリンク】