こんばんは、緑熊です。カレンダー通りの方は明日から3連休ですね。
一週間大変お疲れさまでした。私も明日から3連休を楽しむ予定でいます。
本日は宮崎県 都城市のふるさと納税に申し込みましたのでご紹介します。
まずこの都城市ですが、「みやこのじょうし」と読むそうです。(当然読めますかね!?とじょうしと読み間違いはしないでしょうか?)
そしてこちらのサイトでも紹介されていますが、都城市のふるさと納税は、お礼の品にお肉と焼酎を加えた所、人気が大爆発しました。
それにしても2日間で2,500万円も集まったそうでビックリ!!です。∑q|゚Д゚|pワオォ
2日間で2500万円集まった、宮崎県ふるさと納税の町は? | 宮崎てげてげ通信
実は都城市のふるさと納税を申し込んだのは10月中旬、一回目のふるさと納税としてご紹介した「滋賀県犬上郡 多賀町」と同じ日になります。私が申し込んだ時にはお礼の品も色々選べたのですが、現在はSOLD OUTが多いです。今回すでにお礼の品を頂いているのですが、その時に選ばせてもらったお肉の3点セット(宮崎牛、国産豚、宮崎鶏の各500gのセット)もすでにホームページから無くなっていました。今後はこういった事態にならないよう、申し込みからなるべく早い段階でご紹介するようにします。m(_ _)m
今回も「ふるさとチョイス」で検索していますが、都城市は「クレジット決済(Yahoo!公金支払)」での寄付が可能ですので、普段クレジットカード決済をされている方は便利だと思います。
また個人的にびっくりしたのは、Yahoo!公金支払だとTポイントで支払いができるのですね。たまたまその時には10,000円以上Tポイントの残高がありましたので、全額Tポイントで支払いをしました。
*Tポイントは端数のみの利用も可能です。
次回は実際に受け取りました、宮崎県都城市からのお礼の品をご紹介予定です。
お礼の品の内容はこちらからどうぞ!
ふるさと納税のお礼を受け取りました。宮崎県 都城市 - 緑熊
緑熊でした。
【スポンサードリンク】