初めまして!人生初のブログを執筆してみることにした緑熊と言います。
投資や節約の小技などを中心に、実体験に基づいた、お金に関係するトピックスをブログに書いていく予定です。
ブログの執筆では初心者故のお見苦しい点もあるかと思いますが、温かく見守っていただけましたらと思います。
さて折角人生初のブログを開設するのであれば何か大きなイベントと同時の方が覚えがよいと思っていました。そして満を持して2014年10月16日の[6098]リクルートHDの上場と合わせてブログを開設する事にしました。今回は記念的な意味合いも込めて同社株を100株を購入しましたよ。
【6098】リクルートHDを購入しました
本日は相場環境がよろしくない事もあり寄り付きを見た限り3,300円の壁は超えられないのではないかと予想していましたが、予想はあっさりとよい方に裏切られ高値は公募価格(3,100円)より約11%高い3,455円まであったようですね。
熊も3,275円で無事100株購入することができました。
*チャートはSBI証券より引用
本日の同社の出来高は東証一部で5位、売買代金に至っては堂々の1位ですね。
またYahooニュースには同社の時価総額がソニーに匹敵しているという記事が掲載されていました。延々と続くソニーの凋落と同社の躍進が相まってこのような結果になるべくしてなったのだと思います。
Yahoo!ニュース - 上場リクルート株 ソニー匹敵(2014年10月16日(木)掲載)
この記事を執筆している21:30時点の日経平均先物、為替を見る限り明日も相場環境は厳しいように思えますが、明日の同社の株価はどのように動きますでしょうか。
このブログも[6098]リクルートHDも一緒に大きく育っていってくれたらよいなあと思っています。
記念すべき最初の記事を最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。
緑熊でした。
【スポンサードリンク】